ライトの配線に時間がかかりました。珍犬ハックル完成です。


後方確認する作業員を乗せ、2名乗車のスイッチャー・珍犬ハックルです。
エンジン室内のロッドの動きも順調です。
 
 
 
後方にぶら下げてあるバケツはプランターです。花はネイルアート用のデコパーツ‥‥。油と埃にまみれた現場に癒しを‥‥というわけです。
デコ電って携帯電話をデコレーションすることでしょうか。岐阜市路面電車が、お祭りのイベントで電飾キラキラの花電車になったことがあります。私にとってデコ電といえば、その花電車です。いつかブーピープバレイ鉄道にも電飾華やかなデコ電を走らせてみたいと思います。なぜ岐阜の路面電車が廃止されたのでしょうか。市営ではなく名鉄岐阜市内線という営業を重視しなければならなかったかもしれません。岐阜市電のモ500型はどの鉄道模型ショップにも置いてあります。それを見ながら過去の岐阜の隆盛を思い出します。岐阜でも富山で成功したライトレールを再考していいんじゃないでしょうか。従兄弟の岐阜市議スミくん!なんとかしなさいよ!
ライトの配線をシンプルにするためリード線は使わず、車体を組み立てるとライトに電流が流れるようになっています。接触不良でなかなかライトがつかず、時間がかかってしまいました。
赤い部分は走行用DCCで、ナローガレージさんで購入した「DZ143PS」です。