トロッコ客車のランプ・サンタフェ製作記(17)

ちょっと大きめの室内灯が気になっていたので、Coleman の鉄道用ランプ(そんなもんあるの?)に変えました。明るさも抑えられてちょうどよくなったみたいです。ロウソクやランプの灯りみたいに揺らぎのあるLEDなんてありますか?あったら使ってみたいですね。点滅する模型用LEDは売っていましたが。
バックに見える2本の樹木は先週作ったもの。それらしく見えてますねぇ。
今にも扉が外れそうな傾いた小屋(ガレージのつもりなんですが)もナローのストラクチャーらしくオツなもんでしょ?。

 
写真右上は無蓋貨車に改造中の設計ミス客車。2個のウエイトは、正方形ナットにミクロウエイトをパテで練り込んで詰めたものです。
コルクの粘土
今日、新宿の世界堂で「コルクの粘土」なるものを見つけ、「これはバラストに使える‥‥」と衝動買いしました。その荒目は色といい仕上がりのデコボコ感がバラストにぴったりです。(粘土にしては、ちょっと高めの一袋700円くらい)これを使えばバラスト作りで苦労しなくてすみそうです。
※小さな画像はクリックして拡大画像をご覧ください。