鉄道模型

赤提灯を作る‥‥立呑処付き麦酒樽貨車製作-5

立呑処には、なくてはならない赤提灯です。材料はボールペンと赤のLED。ボールペンをカットし、ラベル用紙にプリントアウトした赤提灯の画像を貼付けました。LEDのリード線を矢印のような形にし、提灯の口にひっかけてあります。固定していないので走行中に…

立呑処付き麦酒樽貨車製作-4

アルプスの少女ハイジの山小屋みたいな板葺きの屋根ができました。屋根葺きの材料は、おにぎりを包む竹皮です。竹皮に筋がありウェザリングすると木目のようなメリハリが出ます。一枚一枚貼っていきましたが、どっと疲れました‥‥根性なしにできません。屋根…

立呑処付き麦酒樽貨車製作-3

まだセロテープで仮止めですが、ほぼ形が見えてきました。立呑処と麦酒樽貨車の連結は真鍮板です。麦酒樽貨車の真鍮板は固定してあります。固定しないと後進で麦酒樽貨車が左右にブレて脱線します。他の車輛を連結して運転してみると、また不具合が見つかる…

立呑処付き麦酒樽貨車製作-2

写真左下はセロテープで仮止めの立呑処です。ステップ部分の重さで若干ステップ部分が下がっています。車体の傾きは予測しなかったのですが、味わいのある傾きはそのまま生かそうと思います。台車は固定ではなく少しだけ動くようにしました。窓枠は車体塗装…

立呑処付き麦酒樽貨車製作-1

丸窓がある側板です。設計図をプリントアウトしその上に3×1mmの桧材を貼っていきます。窓をカットする時は、同じ設計図をシール用紙にプリントアウトし、組み上がった側板の上に張り付けます。窓の位置を確認しながら窓をカットしていきます。 丸窓の枠はプ…

これにします。立呑処付き麦酒樽貨車。

構想図を作るのに時間がかかってしまいました。これが「立呑処付き麦酒樽貨車」の全貌です。「立呑処付き麦酒樽貨車」じゃなくて「麦酒樽付き立呑処食堂車」かもしれない……。実際に製作してみないと、どんなものができるかわかりませんが、まぁこんな感じで…

立呑処付き麦酒樽貨車の側面デザイン

立呑処付き麦酒樽貨車の側面デザインです。側板は縦を横組みにしました。ルーフにはキューポラみたいなベンチレーターをつけます。アーチバー台車は固定。丸窓の方にはカウンターがあるという想定です。 クールな赤提灯もぶらさげたらどうかな‥‥それも灯りが…

第四弾タンク貨車の予感

写真はジョンソンのGladeなる芳香剤。右の替芳香剤を見ていて、なんかに使えるかもしれないと捨てずにとっておきました。‥‥これは水タンク車のタンクに使えます!亀の子のテンダーにもできる水タンク車(Water car)です。中身が少し残っていて、まだ芳香剤…

これがブーピープバレイ鉄道のビア樽付き立飲み客車

ブーピープバレイ鉄道、ビア樽付き立飲み客車構想図です。迷います……。 [:W220] 写真左上は立飲み客車と樽貨車がジョイントで連結されていて、急カーブ対策をしてあります。写真右上はちょっとホイールベースが長いけど捨てがたいスタイルです。ギヤードロコ…

サンタフェ・ブーピープバレイ鉄道On30のコンテンツ

4ヶ月くらいかけて作ったサンタフェの製作過程を整理しました。→→ブーピープ・スタジオ・ミュージアム ブログでは記事を探すのが大変ですが、サイトでは完成までの過程をわかりやすくしましたので、ぜひご覧ください。

これがビア樽付きビアホール客車

これがオーストリアのチラータル鉄道(760mmナロー)のビア樽付きビアホール客車です。まさかこの大きな樽の中にビールが満タンなんてことはないと思いますが。たぶんビア樽の方にも人の往来ができるんじゃないかと……トイレもあったりして‥‥。これを見つけて…

ブーピープバレイ鉄道On30のコンテンツ

→→ブーピープ・スタジオ・ミュージアム ここまで整理できました。右の画像はアップしてきたコンテンツです。今日は「いすゞTX40型九七式自動貨車」をアップしました。時系列に整理してみると、自分でもどうやって作ってきたのかがわかりますね。ちょっと前の…

越中富山置き薬つづら的車庫、二号棟完成!

越中富山置き薬つづら的車庫、二号棟が完成しました。 亀の子ポーターがケースぎりぎりで、ちょっと窮屈そうですね。 最初はそれぞれのケースの底に脱脂綿をひきましたが、作業中にあちこちくっついてやっかいなので、女性が使う化粧用コットンに変更しまし…

こちらのサイトもご覧ください

→→ブーピープ・スタジオ・ミュージアムにブーピープバレイ鉄道の記事を整理して掲載しています。時系列に掲載してありますので、製作行程を見ていただけます。ぜひご覧ください。

越中富山置き薬つづら的車庫、一号棟完成!

越中富山置き薬つづら的車庫、一号棟が完成しました。 サンタフェで連結できる車輛が、この車庫一号棟にすべて入庫できました。次は亀の子ポーターと樽タンク貨車が入庫する二号棟を作ります。

ブーピープバレイ鉄道の機関庫・車庫、建築中

第三弾の樽タンク貨車製作をちょっと休憩して、ただ今ブーピープバレイ鉄道の機関庫・車庫を建築中です。機関庫・車庫といってもA4大の収納ケースですが‥‥。 それぞれの車輛をダイソーのコレクションケースに納めるつもりでいましたが、計画を変更しました。…

第三弾・樽のタンク貨車用台車とコルク粘土の道床

第三弾の樽タンク貨車用台車の改造です。BVM純正アーチバー台車のホイールベースを2〜3mmくらい短くしました。台車のアーチ部分が細すぎて強度が足りず、台車の内側からプラバンで補強しました。ロイヤルガソリンの樽タンク貨車(写真右下)の台車と比べてみ…

完成! 樽のタンク貨車・第二弾-ロイヤルガソリン専用

樽のタンク貨車・第二弾(ロイヤルガソリン専用貨車)の完成です。型式は「TAKI 9421(タキ9421)」にしました。 ※樽のタガの幅が1mmです。 オイル注入口とデッキ(写真左下)。タンク貨車のパイプは床下にあるのですが、パイピングを床下に配置すると台車に…

樽のタンク貨車・第二弾-ロイヤルガソリン専用(製作中)

製作中の樽のタンク貨車・第二弾です。だいたい形が見えてきましたので掲載します。これから作るディテイルは、ちょっとしたパイピング(タンク貨車だからこれも必要でしょう)とてっぺんの給油口周囲のデッキやステップなどですね。 ぎりぎりいっぱい寸詰ま…

樽のタンク貨車-キッコーマン専用

キッコーマン専用のタンク貨車 [TAM 9419(タム)]、いや樽貨車が完成。キッコーマンだから和風を意識しすぎて、なんか桟敷席みたいな貨車に仕上がりましたね。樽が縦置きではちょっと不安定なので、樽固定用チェーンを装備しました。 下回りの台車は、一軸…

樽ができた‥‥(3)

タンク貨車用樽の完成です。3本目はドイツのビール会社 [Alpirsbacher Klisterbräu]の樽という想定です。翻訳サイトでちょっぴりドイツ語の勉強をしました。 さて、この樽がどんなタンク貨車になるのか‥‥タンク貨車の型式番号は「TAM(タム)」「TAKI(タキ…

樽を作る(2)

キッコーマンの醤油樽とROYAL GASOLINEのオイル樽です。これが貨車になりますが、どんな貨車ができるか楽しみです。タガの錆び具合もこんなもんでしょうか。 [ROYAL GASOLINE]の樽のロゴマークは、写真右下のレトロなガソリン給油機のロゴマークを透明ラベル…

参考画像・これはレールカーに使えるかもしれない

これはアメリカ向けブリキ玩具(たぶん日本製)ですが、ブーピープバレイ鉄道のレールカー製作の参考になりますね。このブログをご覧のみなさんに紹介したく掲載しました。[HEINZ] の食品運搬トラックのようです。 左の写真は、ただいま製作中の「樽」に使え…

樽を作る-ブーピープバレイ鉄道

樽の製作です。ブーピープバレイ鉄道の新しい車輛の一部になります。 (1)を見ると、なんか砂時計の枠のようですが、これは樽の芯の部分です。 (2)樽の芯に台形に削った3×4mmの角材を貼付けていきます。(写真2の中央参照)台形にしておけば芯に丸く貼付けて…

完成!DCCデコーダー搭載、亀の子ポーター

DCCデコーダー搭載、亀の子ポーターが完成しました。鎖をとればDCCデコーダーボックスが外れるようになっています。ジェリ缶、バケツなどアクセサリーも積み込みました。汽笛は、ちょっとスペースがないので外してあります。運転は極めて順調です。DCCはブー…

亀の子ポーター、DCCデコーダー搭載ルーフキャリアと荷物

DCCデコーターを搭載するためのルーフキャリアと荷物。キャビンにルーフキャリアを取り付け、DCCデコーダーを隠した荷物を載せます。ちょっと大きな荷物になってしまいましたが、デコーダーぎりぎりのサイズでこれ以上小さくできません。 ※画像をクリックし…

岐阜の名鉄モ501

岐阜市の金(こがね)公園に保存されている「名鉄・モ501形」です。ブーピープバレイ鉄道にも導入したい車輛デザインなので、帰省したときに撮影してきました。 私が幼少のころは「モ501」の車色は、赤白の名鉄色ではなくもっと地味な色だったと思います。二…

亀の子ポーター、DCC搭載のために改造中

DCCデコーダーはルーフの上に載せ、スピーカーはキャブの中です。電圧を上げてもすぐには発車せず、発車前は実車のように蒸気音のセレモニーがあって、おもむろにゆっくり走り出します。停車時も同じくゆっくりです。DCCを知っている方には笑われるかもしれ…

サンタフェと傘お化けカブース YOTOCO-9315

サンタフェの連接台車と傘お化けカブース YOTOCO-9315を連結して走行テストです。一軸カブースですが前進・後進走行にまったく問題はありません。かなりスピードを出しても脱線、転倒することなく走ってくれます。 ウエイトは一軸台車と連接台車の間に取り付…

デビュー!妖怪 傘お化けカブース YOTOCO(ヨトコ)9315

妖怪 傘お化け 一軸カブース[YOTOCO(ヨトコ)9315]のデビューです。一軸なので停車中は専用台座に座っていただきます。ヨトコのト(貨物スペース)に積み込む荷物も作りました。荷物は[BOPEEP VALLEY MILLS]で生産される小麦粉ですね。これはタミヤの土嚢の…